今日は2学期の終業式

8月から始まった長い2学期も
今日で終わり
本当に色々な事がありました
子どもたちにとっても
楽しかったことはもちろん
悲しかったこと
大変だったことも
あったと思いますが
全てのことは
これからの成長につながる!
と信じています。
ということで
そんな2学期の終わりの日ではありましたが
もも組は


おおそうじ!


張り切ってきれいにしてくれました!
たんぽぽ組は


ゲーム大会!
なにをやるにも元気いっぱい!
そして そして
すみれ組は
虻田小学校の1年生と交流会&給食試食会

ドキドキが伝わってきます
教室で待ってる間、かなり緊張していました
が

1年生が準備してくれたコーナーで


楽しませてもらうことができました
そしてそして
誰よりも
S次郎君が楽しみにていた

給食!
洞爺湖町の給食はだんだんと和食に変えていっているとのこと



ちょっと残しちゃった子もいますが
ご飯はほぼ完食
中にはおかわりした子も!
4月からの小学校生活に少しでも期待を持ってくれれば
良いですね。
では
今学期もありがとうございました。
明日から冬休みに入ります
ブログは気まぐれに
たまに更新するかもしれませんので
のぞいてみてくださいね。