休園中
連日大工仕事のカッツとS次郎君
そんな中、S次郎君がおもしろ動画を見つけてきて
早速実践!
すご〜〜〜い!
いやぁ
最初にこれやった人がすごい
2020年04月23日
みんななにしてますか?
今日は先生たちから
おうちでやってもらっている
お仕事の様子を写真に撮ってもらいました。
T子先生

さて何でしょうね?
H美先生


何か幼稚園の先生の作業とは思えない
職人の工房のようですが・・・
H美先生からはおうちでの様子も
写真と共にコメントももらいました!

「普段は野球とゲームばかりですが、時間がたっぷりあるので
時間がかかる?遊びを一緒にしています!
トランプ等のカードゲーム、将棋もしてますよ!
勉強も…頑張ってます。私が!」
他の先生たちも
写真が送られてきましたら
紹介します!
posted by かっつ at 18:21| 日記
|

2020年04月21日
休園中
皆様いかがお過ごしでしょうか?
子どもたちはどうしてますか?
本当だったら
子どもたちが作ったこいのぼりを泳がす予定だった
園庭ですが・・・

さて
金曜日に山のように荷物を持って帰った先生たちは
昨日から在宅勤務となっています。
何をしているかは
追々紹介していきますが
幼稚園が再開した時のために
子どもたちのことを思いながら
仕事をしてくれています。
さて、カッツとS次郎君は


こんなのを作っています
まずは1台目完成!
これをあと10台作ります。
これが何かは後日お知らせします。
ということで
S次郎君の在宅ワークの様子

これは仕事

これは趣味を活かした仕事?
そうそう
先日、こんな写真が撮れました

夕日が差し込む幼稚園の廊下

子どもたちはどうしてますか?
本当だったら
子どもたちが作ったこいのぼりを泳がす予定だった
園庭ですが・・・

さて
金曜日に山のように荷物を持って帰った先生たちは
昨日から在宅勤務となっています。
何をしているかは
追々紹介していきますが
幼稚園が再開した時のために
子どもたちのことを思いながら
仕事をしてくれています。
さて、カッツとS次郎君は


こんなのを作っています
まずは1台目完成!
これをあと10台作ります。
これが何かは後日お知らせします。
ということで
S次郎君の在宅ワークの様子

これは仕事

これは趣味を活かした仕事?
そうそう
先日、こんな写真が撮れました

夕日が差し込む幼稚園の廊下

posted by かっつ at 17:19| 日記
|
