
決して怪しい者ではありません。
皆様、3連休いかがお過ごしでしたか?
かっつはあまり人混みの中には行かずに
3日間とも洞爺湖を自転車で走ってきました!
初日21日
快調な走りだし!
が、
寒すぎて1時間で折り返し・・・
まあ往復2時間は走ってきたからいいか。
2日目22日
快調な走りだし!
が、
雨がパラパラと・・・
45分で折り返し・・・
まあ1時間半は走ってきたからいいか。
そして3日目の今日
上の画像のように寒さ対策もバッチリ!

遠くの山はすっかり雪景色ではありますが

快調な走りだし!
が、
雪がちらちら・・・
いやこれぐらいならと
対岸を見ると

いつのまにか雪雲に覆われて・・・
45分で折り返し。。。
今日も1時間30分の走行。
まあ、何もしないよりはいいか。。。

230号線はすっかり雪でした。

と、結局3日とも洞爺湖1周できず。
いや、一周3時間かかるとして
スタートから1時間30分走ると
その地点から引き返すのも
一周するのも同じ時間かかるので
どうするか非常に迷うのです。
なので勇気ある早めの撤退が必要なのです。
と、自分に言い聞かせた3日間でした。
他に仕事もちゃんとやりました。

草刈り
なんでこんな草が枯れる時期に草刈りをやるかというと


イタドリ
ここは真冬になって雪が積もると
子どもたちの「遊び場」になるのですが
このイタドリを根元から刈らないと
危ないんです。

これで冬の準備もOK!